/*上に戻る*/

パフォーマンス

こんにちは。3/10(土)の昼過ぎです。

金曜日のザラ場で動きに疲れ、その後の夕場は押し目待ちに押し目無しパターンとなりました。

ある程度の間隔で成り行き買い注文をしていたので、最終的には予定の5割程買いを仕込みましたが、正直あれが底だったのか?は未だに疑問です。

このまま上昇となれば、3/5(月)の21,035円が底値だったことになり、今後分析する上で大きく崩れていくものが出てきます。

ただ個人的にはノーマークだったナスダックが、1/26の高値を超えて過去最高値更新、相場の雰囲気はアゲアゲになりそうな感じはあります。

そんな状況ではありますが、おじさんは今年の投資戦略としてゆるいトレードを推奨します。

鉄の掟

鉄の掟が発動したのは2/6終値の21,610円です。3/5の21,035円が底値となれば幅は600円もありません。

期間中には22,500円前後までの反発もあり、ポジションを維持するのは非常に厳しい形となりました。

このまま底値が決まれば全然売り目安に使えないことになります。

 

鉄の掟は60MAの下向きが2営業日連続で発動となりますが、今回は2日目にNYの暴落が重なったことにより、21,610円自体が目安になっていない可能性もあります。

が、シンプルでは無い段階で使えない指標とも言えます。

もともと60MA下向きを1日確認した時に少なめに売りを入れるところから、この鉄の掟は改良されて今の形になっています。

これは連続営業日になった時は相場が下向きになることを示していたからです。

今後は60MA下向きを確認したらギャンブルスタート的に軽めの売りを入れるパターンに少し戻したいと考えてます。

底だったのか?

月曜日の相場は間違いなく上昇するでしょう。

そして月曜日が上昇すると3営業日連続です。

以前からこだわってますが、11/9の鬼相場以降4営業日連続上昇はありません。

火曜日が上昇で終われば4営業日連続となり外国人投資家が仕込んでいる可能性があります。単純ですがとってもわかりやすい目安だと思っています。

 

また鉄の掟から見ると確定ではありませんが、底値だった資格はあります。

f:id:kishi27:20180310124229p:plain

まだ黄色いところは未確定ですが、過去4回の平均底値日は20.75日。

3/5は19日目になります。底値の目安としてはまだ使えると思っています。

 

そして月曜日の終値が21,382円を越えると20MAが上向きに変わります。

配当金からくる差額で先物はわかりづらいので日経CFDで見ると現時点で21,910円。

f:id:kishi27:20180310124746p:plain

あとでチャートを見るとなんでここで買わなかったのか???と親兄弟に言われそうですが、ポジションを持っていた人はそんなこと絶対言わないでしょう。

ただ仮に月曜日の終値が21,910円だったとしたら5MAと20MAのGCは発生しません。

水曜日ぐらいまで粘れれば上昇も見えてきます=外国人が買っている

残念なお知らせ

ただこれからガンガン上がっていくのか?と聞かれたらそこは「NOー」と答えると思います。

底を確認できたら少なくとも1ヶ月間は押し目買いでいいと思います。

下がったら押し目買い。いまはそれでいいです。

ただ月足やその他のデータを見ると今年はせいぜい24,500円前後が上値かなと感じてます。

まず月足。

f:id:kishi27:20180310125604p:plain

3月はまだ途中ですが、2月の陰線はチャート的に今後キビシイです。

そして今年に入っての日中変動率と前日比騰落率。

f:id:kishi27:20180310125802p:plain

表は2%以上動いた営業日を数えています。

去年は日中変動率2%以上は1回、前日比騰落率2%以上は4回しかありませんでした。

これは上げ相場の典型で値幅が少なくジワジワジワジワ買われるからこうなります。

 

しかし今年はもう日中変動率2%以上は4回、前日比騰落率2%以上は5回あります。

ちなみに2016年の相場は日中変動率2%以上は48回、前日比騰落率2%以上は40回です。

ここまで酷い年とまでは言えませんが、今年も大分荒れてます。

多分去年の感覚でトレードをしていると大きく損するタイミングがあります。

また2016年当時の20MA乖離率はこんな感じでした。

f:id:kishi27:20180310130537p:plain

横長で見づらいと思いますが、オレンジ範囲が2016年1月〜12月です。

-2%で買いを入れてはいけないと前からブログに買いてますが、こういう年は逆張りでやられやすいです。気をつけましょう。

今年の投資戦略?

今更ですが今年の投資戦略です。これはとってもゆるいトレードですが、(1570) 日経平均レバレッジ・インデックス連動型を来週買うことです。

先物でもいいのですが、期限があり放置には余り向いてません。

そして上記のような荒い年であっても業績が上々であれば株価は戻ります。

2016年はこんな感じでした。

f:id:kishi27:20180310130952p:plain

トランプ相場も入ってますが、こんなに荒い年でも前の年12月の終値を超えて終了しています。

今年使わなくてもいい資金があれば上記ETFを買ったほうが精神的にも楽ですし、多分パフォーマンスも+15%ぐらいは見込めるのでオススメかと思います。

おじさんはとりあえず少なめですが持っています。

「+15%じゃー少ない!!!」という方もいるかと思いますが・・・またあの激しい値動きの中に身を置くイメージが出来るのであれば、先物がもっとも効率がいいと思います。ただ去年とは違うことは念頭に入れるべきです。

ちょっとおじさんは疲れましたwww

おわり